新卒初年度会費無料を検討~20代薬剤師の入会促す 日本薬剤師会

日本薬剤師会は、28日の都道府県会長協議会で新卒薬剤師を対象とした初年度会費無料キャンペーンの創設について協議する。20代薬剤師の入会率が低い状況にある中、都道府県薬剤師会の一部では新卒薬剤師を対象に会費を無料とする取り組みが行われているが、日薬も追随した格好だ。会長協議会で了承されれば6月に行われる定時総会に諮る予定で、了承されれば制度が創設される見通し。
現在、薬学生会員は会費が無料となっているが、新卒薬剤師は会費面での優遇措置はなかった。上野清美専務理事(写真)は8日の定例会見で「まずは入会していただき、日薬を理解してもらえれば」と狙いを語った。
その上で「新卒を対象とした会費無料キャンペーンだけをやって会員が増える組織強化につながるのかとの意見もあるので、他の取り組みと合わせて新卒薬剤師に日薬について理解してもらえるか、様々な観点で組織強化を考えていかないといけない」と語った。
キャンペーンの開始時期については「6月の総会では決まっているとは思うが現段階では未定。できるだけ早く始めたい」と語った。
新卒薬剤師の会費を無料とする取り組みは、既に都道府県薬剤師会では導入しており、神奈川県薬剤師会は今年度から正会員になる前に県薬を体験でき、関東圏内の薬学部4年生から卒後3年の薬剤師を対象に最長6年間無料で入会できる「ルーキーメンバー制度」を始めた。
東京都薬剤師会も、地区薬剤師会の正会員所属薬局の20代の非会員勤務薬剤師を対象としたお試し入会キャンペーンを4月からスタートさせた。受付は9月末までで、入会者には2027年3月末まで都薬会費を免除する。
一方、愛知県薬剤師会では、県内の大学で薬剤師養成課程か薬学専攻博士課程に在籍する学生、県内に居住する県外の大学の薬剤師養成課程か、薬学専攻博士課程に在籍する学生を対象に学生会員を創設している。
🔽 東京都薬剤師会のお試し入会キャンペーンに関するニュースはこちら
「お試し入会」4月開始~20代の勤務薬剤師に 東京都薬剤師会
出典:株式会社薬事日報社
薬+読 編集部からのコメント
日本薬剤師会は、都道府県会長協議会で新卒薬剤師を対象とした初年度会費無料キャンペーンの創設について協議します。会長協議会で了承されれば2025年6月に行われる定時総会に諮る予定で、定時総会で了承されれば制度が創設される見通しです。