「マイナビ薬剤師」の公式Instagramでは、薬剤師さんに役立つ情報や、日々の生活に活かせる健康豆知識などを配信中! 今回はその投稿の中から、薬剤師の新人指導のポイントを抜粋してご紹介します。
ゴールデンウィークが終わり、先輩から新人さんへの指導が本格的にスタートした職場も多いかもしれません。
今回は「薬剤師が新人さんへの指導で伝えるべきこと3選」を紹介します。効果的な指導のコツを知りたい方はぜひ参考にしてみてください!
1.基本スキルは反復練習で
ポイント
● 「見せる→一緒にやる→見守る」の3ステップ
● マニュアル化できる業務は文書化する
● チェックリストの活用
● マニュアル化できる業務は文書化する
● チェックリストの活用
2.思考プロセスは言語化
ポイント
● 自分の思考過程を声に出して説明
● 「なぜそうするのか」の理由付け
● 判断に迷った事例の共有
● 「なぜそうするのか」の理由付け
● 判断に迷った事例の共有
3.プロ意識は姿勢で示す
ポイント
● 口で言うより行動で示す
● 失敗談とその学びの共有
● 専門文献の活用と紹介
● 失敗談とその学びの共有
● 専門文献の活用と紹介
公式Instagramで仕事に役立つ情報をチェック!
「マイナビ薬剤師」の公式Instagramでは、薬剤師さんの仕事に役立つ情報を紹介しています。ぜひ下記のアカウントをフォローしてチェックしてみてください!!
Instagram:@yakuzaishi_mynavi
文:薬読編集部