薬剤師が休日にやりがちなこと3選 #薬剤師あるある
「マイナビ薬剤師」の公式Instagramでは、薬剤師さんに役立つ情報や、日々の生活に活かせる健康豆知識などを配信中! 今回はその投稿の中から、薬剤師なら共感できるかもしれない #薬剤師あるある をご紹介します。
せっかくのお休みの日なのに、やっぱり薬のことが気になる?
薬剤師が休日にやりがちなこと3選を、以下に挙げてみました。
1.関係性が薄い人からの薬の相談に乗る
面識がない親戚から急に電話がかかってきて……。
2.調剤に関わる作業には気合が入る
「すり鉢ですってからお食べください」と言われたら、薬剤師の腕の見せどころ!
3.道端に落ちている薬のシートが気になる
見つけた薬の種類から、どんな患者さんなのか思いを巡らせてしまう?
公式Instagramでショート動画公開中!
「マイナビ薬剤師」の公式Instagramでは、上記の #薬剤師あるある をショート動画で紹介しています。ぜひ下記のアカウントをフォローしてチェックしてみてください!
Instagram:@yakuzaishi_mynavi
文:薬読編集部
あわせて読みたい記事
薬剤師に「お薬ちょうだい!」と言われても…【薬剤師のあるあるシーン#14】
薬剤師はどんな人にも平等に接する仕事【薬剤師のあるあるシーン#13】
薬剤師の染みついた習慣7選 #薬剤師あるある
薬剤師は「患者さんが少なそうな日」が分かる?【薬剤師のあるあるシーン#12】





