処方せん

長期収載品41製品、アルフレッサに譲渡‐癌領域に選択と集中へ

薬+読 編集部からのコメント

第一三共と第一三共エスファは、長期収載品41製品92品目について、国内の製造販売をアルフレッサファーマに譲渡。今後、長期収載品事業を縮小し、第一三共は、癌領域の新薬に集中。第一三共エスファは、オーソライズドジェネリックを中心とした事業展開を進める予定です。このほか、武田製薬やアステラス製薬などでも長期収載品譲渡の動きが見られます。

第一三共は、アルフレッサファーマに対し、同社と子会社「第一三共エスファ」が保有する長期収載品41製品92品目について、国内の製造販売承認を譲渡する。譲渡額は84億2000万円。第一三共は、長期収載品の販売にかかる人的・物的資源を癌領域の新薬に集中させ、第一三共エスファはオーソライズドジェネリック(AG)を中心とした事業展開を進める。41製品合計の昨年度売上高は91億6000万円で、さらに今後も長期収載品の切り離しについて検討していく方針だ。武田薬品やアステラス製薬など、新薬メーカー大手を筆頭に、長期収載品の切り離しによる注力分野への経営資源の集中という流れが進んでいるが、4月の薬価制度の抜本的改革を受け、国内売上トップの第一三共も決断を下した。


 

第一三共は、2025年ビジョン「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の実現に向け、癌領域への選択と集中を加速させている。長期収載品の事業最適化を検討した結果、事業の一部をアルフレッサファーマに譲渡することが、安定供給の責任を継続的に果たせると判断した。第一三共にとって、長期収載品の他社への大規模な事業譲渡は、今回が初事例となる。国内では、他社が事業の選択と集中を積極化させる中、再生医療、新薬、長期収載品、ジェネリック医薬品、AG、ワクチン、OTC医薬品と多角的な事業を展開し、国内売上トップ企業の地位を確保してきた同社だが、長期収載品事業を縮小していく方向に舵を切った。

 

譲渡する長期収載品は、第一三共35製品、第一三共エスファ6製品の計41製品。医療用麻薬と希少疾患薬、厚生労働省から医療上必要性の高い未承認薬として認められた製品は譲渡対象から除外した。第一三共30製品、第一三共エスファ5製品の資産と権利義務については、来年3月1日を効力発行日として、会社分割によりアルフレッサファーマに承継し、そのほかの製品については、同月2日以降、個別の製品ごとに順次承継する。情報提供についても、第一三共からアルフレッサファーマのMRに担当が変わる。

 

一方、アルフレッサグループは、アルフレッサファーマの資産譲受で医薬品製造等事業を強化し、製品ラインナップの拡充を図ると共に、医薬品等卸売事業など他事業との相乗効果創出を目指す。

新薬メーカーの長期収載品譲渡をめぐっては、武田によるイスラエルのテバ・ファーマスーティカルインダストリーズとの合弁会社を通じた長期収載品の譲渡を皮切りに、塩野義製薬が共和薬品、アステラスも長期収載品に特化したLTLファーマに譲渡。田辺三菱製薬もジェネリック医薬品(GE薬)と長期収載品の一部をGE薬子会社「田辺三菱販売」に承継させ、同社の全株式をニプロに譲渡した。中外製薬も、太陽ホールディングス子会社「太陽ファルマ」に国内で販売する長期収載品13製品を譲渡している。

 

>>マイナビ薬剤師で1週間で転職する方法を見てみる

  • 薬剤師のための休日転職相談会
  • 薬剤師の転職・求人・募集はマイナビ薬剤師/5年連続満足度NO.1

<完全無料>転職やキャリアのご相談はマイナビ薬剤師へ

出典:薬事日報

ページトップへ