企業

駅構内にOTC販売機設置~5月からJR新宿駅で実証

薬+読 編集部からのコメント

駅構内のドラッグストア周辺にIoT化されたOTC販売機を設置し、一般用医薬品を販売する実証を大正製薬が5月下旬から開始します。設置場所は、JR新宿駅のドラッグストア「EkiRESQ新宿南口店」付近で、実証期間は5月下旬から3カ月の予定。販売時間は、同店舗の営業時間内となります。今回実証されるOTC販売機では同社製品のうち、第2類医薬品、第3類医薬品、医薬部外品を取り扱います。かぜ薬の「パブロン」シリーズ、解熱鎮痛薬の「ナロン」シリーズ、鼻炎治療薬の「クラリチン」など、約30品目から症状に応じた一般薬を購入できます。

大正製薬は、駅構内のドラッグストア周辺にIoT化されたOTC販売機を設置して一般用医薬品を販売する実証を、5月下旬から開始する。

 

同社は、新技術等実証制度(規制のサンドボックス制度)に基づいて申請した「駅改札内におけるOTC販売機を用いた一般用医薬品販売の実証」に関する新技術等実証計画について、主務大臣である厚生労働大臣と経済産業大臣の認定を取得したもの。今回の新技術等実証制度において、一般薬の販売に関する実証計画が認定を取得するのは初めて。

 

今回実証するOTC販売機では、同社の製品のうち、第2類医薬品、第3類医薬品、医薬部外品を取り扱う。かぜ薬の「パブロン」シリーズ、解熱鎮痛薬の「ナロン」シリーズ、鼻炎治療薬の「クラリチン」など、約30品目から症状に応じた一般薬を購入できる。

 

設置場所は、JR新宿駅のドラッグストア「EkiRESQ新宿南口店」付近で、実証期間は5月下旬から3カ月の予定。販売時間は、同店舗の営業時間内。

 

利用方法の流れは、▽OTC販売機のタッチパネルで同実証への参加に同意▽購入する商品を選択(商品から選ぶ、または症状から選ぶ)▽選択した商品の効能や用法・用量、注意事項を確認▽店舗にいる薬剤師または登録販売者が内容を確認し、販売を許可▽OTC販売機で決済(交通系ICカードのみ)し、商品を取り出す――となっている。

 

同社は、実証の開始に当たって、IoT自動販売システムの企画、開発、運用事業を手がけ、全国に約3100台の高機能IoT自販機を展開しているブイシンクと事業協業契約を締結した。

 

▶【関連記事】ドラッグストアの志望動機に迷ったら?履歴書や面接対策を例文とともに解説

  • 薬剤師のための休日転職相談会
  • 薬剤師の転職・求人・募集はマイナビ薬剤師/5年連続満足度NO.1

出典:薬事日報

ページトップへ