薬剤師のエナジーチャージ 薬+読
新規会員登録(無料)
  • マイナビ薬剤師
MENU
  • キャリア&スキルアップ
    • 薬剤師の働き方
    • 薬剤師のスキルアップ
    • 薬剤師のためのお役立ちコラム
    • 薬剤師の復職支援
    • 薬剤師の接遇マナー・テクニック
    • 薬剤師のお悩みQ&A
    • かかりつけ薬剤師
    • イベントレポート
  • 知識&学び
    • ”漢方”に強くなる! まるわかり中医学
    • 薬剤師の早わかり法律講座
    • 薬にまつわるエトセトラ
  • 体験談&インタビュー
    • 実際にあった! 薬剤師あるある体験談
    • インタビュー
    • 薬剤師のホンネ座談会
    • ママ・パパ薬剤師の本音
  • 薬剤師を目指す
    • 薬学生のためのお役立ちコンテンツ
    • 薬剤師国家試験過去問
  • ライフスタイル
    • 映画・ドラマ
    • ブックレビュー
    • 美容&健康トレンド
    • 薬剤師マンガが無料で読める
  • 添付文書検索
  • 動画
薬読トップ

新規会員登録(無料)
キャリア&スキルアップ
  • 薬剤師の働き方
  • 薬剤師のスキルアップ
  • 薬剤師のためのお役立ちコラム
  • 薬剤師の復職支援
  • 薬剤師の接遇マナー・テクニック
  • 薬剤師のお悩みQ&A
  • かかりつけ薬剤師
  • イベントレポート
知識&学び
  • ”漢方”に強くなる! まるわかり中医学
  • 薬剤師の早わかり法律講座
  • 薬にまつわるエトセトラ
体験談&インタビュー
  • 実際にあった! 薬剤師あるある体験談
  • インタビュー
  • 薬剤師のホンネ座談会
  • ママ・パパ薬剤師の本音
薬剤師を目指す
  • 薬学生のためのお役立ちコンテンツ
  • 薬剤師国家試験過去問
ライフスタイル
  • 映画・ドラマ
  • ブックレビュー
  • 美容&健康トレンド
  • 薬剤師マンガが無料で読める
薬剤師 最新ニュース 薬剤師 最新ニュース
動画
  • 薬読TOP
  • 「薬局」の検索結果

更新日:2021.01.20公開日:2016.03.21

ブックレビュー

在宅医療に携わる薬剤師が知っておきたい知識を凝縮

薬局がはじめる在宅医療ポケットガイド
【書籍概要】 高齢化社会において在宅医療の役割はとても重要であり、......

更新日:2021.01.20公開日:2016.03.21

更新日:2025.04.18公開日:2016.03.18

お役立ちコラム

事業者がマイナンバーを収集する理由[第1回]

マイナンバーは、「社会保障」「税」「災害対策」の3つの分野で使用されることになっています。今のところ、「災害対策」につい......

更新日:2025.04.18公開日:2016.03.18

更新日:2023.03.23公開日:2016.03.16

接遇マナー・テクニック

服薬指導時の言葉の選び方

Q65、キャリアが6年もあるのにお恥ずかしい話ですが、服薬指導時によく患者さんを怒らせてしまいます。最近、患者さんが不快......

更新日:2023.03.23公開日:2016.03.16

更新日:2025.04.18公開日:2016.03.09

薬剤師の早わかり法律講座

第3回 まれにしか起こらない副作用

薬剤師には医薬品の副作用による健康被害を防ぐ責務がありますが、副作用にはさまざまなものがあり、中にはまれにしか起こらない......

更新日:2025.04.18公開日:2016.03.09

更新日:2025.05.20公開日:2016.03.08

薬剤師のスキルアップ

基本は整理整頓にあり!調剤ミスを減らすための片付け術

調剤ミスを減らすため、取り組みたいのが薬局内や調剤室の整理整頓です。ふだんから仕事がしやすい環境を作っておけば、ミスが少......

更新日:2025.05.20公開日:2016.03.08

更新日:2020.03.05公開日:2016.03.07

美容&健康トレンド

vol.19 医薬品・医薬部外品・化粧品……種類で異なるリップクリームの使い方

前回、「リップクリームには医薬品、医薬部外品、化粧品と種類がある」とお伝えしました。 今回はリップクリームの種類や効果......

更新日:2020.03.05公開日:2016.03.07

更新日:2023.03.03公開日:2016.03.04

薬にまつわるエトセトラ

第17回 「製薬企業で活躍する薬剤師」

薬剤師の勤務先として、最も多いのは当然薬局、次いで病院・診療所です。ではその次はというと、製薬企業に勤務している人が多い......

更新日:2023.03.03公開日:2016.03.04

更新日:2023.03.23公開日:2016.03.02

接遇マナー・テクニック

不機嫌そうな患者さんのベッドサイドへ行くのが恐い

Q64、病棟でのベッドサイド業務の際、いつも不機嫌な様子の患者さんがいます。何を話しかけても無視されてしまうのですが、医......

更新日:2023.03.23公開日:2016.03.02

更新日:2023.02.28公開日:2016.02.24

”漢方”に強くなる! まるわかり中医学

第10回 陰陽学説の人体への応用(1)陰陽対立・制約

「陰陽学説」と、今後お話しする「五行学説(ごぎょうがくせつ)」とを合わせて、「陰陽五行説(いんようごぎょうがくせつ)」と......

更新日:2023.02.28公開日:2016.02.24

更新日:2020.03.05公開日:2016.02.22

美容&健康トレンド

vol.18 荒れてしまった唇にはどう対応する?

前回は唇の荒れについて、種類・原因を紹介しました。今回は、荒れてしまった唇への対応策を紹介します。 口唇炎の原因はさま......

更新日:2020.03.05公開日:2016.02.22

更新日:2025.05.20公開日:2016.02.19

薬剤師のスキルアップ

今こそ見直したい患者情報の管理 徹底すべきポイントと改善方法

薬剤師の業務範囲が広がる昨今において、患者情報の管理は大きな課題です。在宅医療への介入からさらなる服薬指導の推進など、以......

更新日:2025.05.20公開日:2016.02.19

更新日:2023.03.23公開日:2016.02.17

接遇マナー・テクニック

「副作用が恐いので薬は飲みたくない」と言う患者さん

Q63、患者さんに「以前飲んでいた薬の副作用で体調が悪くなったことがあり、できれば薬は飲みたくない」と言われてしまいまし......

更新日:2023.03.23公開日:2016.02.17

更新日:2025.04.18公開日:2016.02.10

薬剤師の早わかり法律講座

第2回 薬歴を残すことの意味

2015年、とある薬局において、薬歴が未記載だったという報道がありました。薬剤服用歴管理指導料を算定していながら未記載だ......

更新日:2025.04.18公開日:2016.02.10

更新日:2020.03.05公開日:2016.02.08

美容&健康トレンド

vol.17 肌だけじゃない! 注意したい「唇の荒れ」

冬になると気になるのが「乾燥」。お肌の乾燥だけでなく、唇の乾燥に悩まされている人も多いのではないでしょうか。唇が乾燥する......

更新日:2020.03.05公開日:2016.02.08

更新日:2023.03.03公開日:2016.02.05

薬にまつわるエトセトラ

第16回 「113番元素の発見と医薬品となる元素の話」

2015年の暮れ、「113番元素の命名権を日本チームが獲得した」というニュースが飛び込んできました。アジアの国による新元......

更新日:2023.03.03公開日:2016.02.05

« 先頭«...2468101214161820...49505152535455565758...最後 »

はじめて転職

転職ノウハウ

資格ナビ

年収ランキング

診療報酬改定

国家試験と転職

転職&職場で成功するメソッド

年収診断

マンガでわかる! マイナビ薬剤師とは!?バナーデータダウンロード

トップページ

悩み質問受付中 悩み質問受付中
仕事・恋愛・育児・復職・美容・心の悩みなど、あなたの悩みを投稿しませんか?

悩み・質問を投稿する

薬読(やくよみ)とは?
マイナビ薬剤師がお届けする薬剤師さんのための情報コラム。医療・製薬業界の最新ニュースから、薬剤師さんの生活に役立つお役立ち情報、患者さんへのマナー接遇、転職に役立つスキルアップ記事まで、幅広くご用意しました。薬剤師さんを応援する情報が満載です!

人気記事ランキング 人気記事ランキング

薬剤師のスキルアップ

外来服薬支援料2(一包化加算)の算定要件・点数と調剤報酬の基本を解説

2024/07/04

薬剤師のスキルアップ

【2025年最新版】医療DX推進体制整備加算の算定要件・点数・施設基準などを解説

2025/04/23

薬剤師のスキルアップ

自家製剤加算とは?算定要件・点数や計量混合調剤加算について解説

2024/06/27

薬剤師のスキルアップ

特定薬剤管理指導加算3とは?イ・ロの算定要件や点数などを分かりやすく解説

2025/06/11

薬剤師のスキルアップ

外来服薬支援料1とは?2との違いや算定要件・点数・算定事例を紹介

2024/07/31

薬にまつわるエトセトラ

第20回 「「効果なし」とは言い切れないから難しい“水素水”ブーム」

2016/06/03

薬剤師のスキルアップ

感染対策向上加算とは?1・2・3の算定要件や施設基準について解説

2025/04/24

薬剤師のスキルアップ

居宅療養管理指導とは?薬局薬剤師が行う場合の算定要件や流れを解説

2024/04/18

薬剤師のスキルアップ

在宅患者訪問薬剤管理指導料とは?算定要件や同時算定できないものについて解説

2024/06/26

薬剤師のスキルアップ

服薬情報等提供料とは?1・2・3の算定要件・点数と算定例を解説

2024/07/25

おすすめ記事ランキング おすすめ記事ランキング

薬学生のためのお役立ちコンテンツ

2025年「第110回薬剤師国家試験」合格発表!ボーダー213点・合格率68.85%・合格者数9,164人

2025/03/25

薬剤師のスキルアップ

2024年度調剤報酬改定のポイントを分かりやすく解説!新設・変更項目の点数表

2024/05/23

薬学生のためのお役立ちコンテンツ

薬剤師になるには?資格の取り方・なるための方法・仕事内容を解説

2024/04/02

薬剤師のスキルアップ

薬剤師の平均年収(給料)はいくら?男女別・年代別・都道府県別データを紹介

2023/12/13

ページトップへ

\ SNS公式アカウントをフォローする /
  • LINE@
  • Facebook
  • twitter
  • HOME
  • キャリア&スキルアップ
    • 薬剤師の働き方
    • 薬剤師のスキルアップ
    • 薬剤師のためのお役立ちコラム
    • 薬剤師の復職支援
    • 薬剤師の接遇マナー・テクニック
    • 薬剤師のお悩みQ&A
    • かかりつけ薬剤師
    • イベントレポート
  • 知識&学び
    • ”漢方”に強くなる! まるわかり中医学
    • 薬剤師の早わかり法律講座
    • 薬にまつわるエトセトラ
  • 体験談&インタビュー
    • 実際にあった! 薬剤師あるある体験談
    • インタビュー
    • 薬剤師のホンネ座談会
    • ママ・パパ薬剤師の本音
  • 薬剤師を目指す
    • 薬学生のためのお役立ちコンテンツ
    • 薬剤師国家試験過去問
  • ライフスタイル
    • 映画・ドラマ
    • ブックレビュー
    • 美容&健康トレンド
    • 薬剤師マンガが無料で読める
  • 動画
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて
看護師ライフをもっと素敵に 「ナースぷらす」 | リハビリテーション・セラピストのお役立ち情報「セラピストプラス」
根を張って未来へ伸びる「介護のみらいラボ」 | 保育と暮らしをすこやかに「ほいくらし」

Copyright© Mynavi corporation