医療

【21年度調査】入学志願者、減少止まらず~倍率も前年から大幅に低下【日本私立薬科大学協会】

薬+読 編集部からのコメント

2021年度の私立薬科大学(薬学部)の入学志願者数は7万3592人と、前年度に比べておよそ7500人減少。7万人台前半まで落ち込んだことが、日本私立薬科大学協会が私立薬大協加盟の60校(徳島文理大香川を含む)を対象に実施した調査で判明しました。今年度定員は1万1401人と前年度の1万1131人から増加。6年制学科は1万0706人、4年制学科は695人となっています。総定員数が増加する一方で、志願者数が減少し、募集数に対する入試倍率も全体で6.5倍と前年度の7.3倍から一気に低下しました。

日本私立薬科大学協会がまとめた2021年度の私立薬科大学(薬学部)の入学志願者数は7万3592人と、前年度に比べておよそ7500人減少し、7万人台前半まで落ち込んだ。新設大学の薬学部が加わったものの、全体としては7年連続の減少となり、薬大人気の低下に拍車がかかっているのが現状だ。募集数に対する入試倍率は6.5倍と前年度の7.3倍から大きく低下し、前年より入試倍率が上がったのは10大学にとどまった一方、入試倍率が3倍を切った大学は16校あった(表参照)。

 

調査は、私立薬大協加盟の60校(徳島文理大香川を含む)を対象に実施されたもの。今年度の定員は1万1401人と前年度の1万1131人から増加。6年制学科は1万0706人、4年制学科は695人となった。

 

また、募集数は一般が7048人と前年から104人減少した一方、推薦は4285人と180人増加した。

 

志願者数は一般が6万0236人(前年度6万7456人)、推薦1万3365人(1万3685人)、合計で7万3592人と昨年度から7549人の減少となった。

 

20年度は8050人の減少となったが、それと同水準の落ち込みとなった。志願者数は15年度から減少し、今年度は7万人台前半まで落ち込んでおり、歯止めがかからない。

 

総定員数が増加する一方で、志願者数が減少し、募集数に対する入試倍率も全体で6.5倍と前年度の7.3倍から一気に低下した。

 

入試倍率について見ると、6年制の一般は8.4倍(9.4倍)、推薦は3.1倍(3.5倍)、4年制は一般が11.0倍(12.1倍)、推薦が3.2倍(3.0倍)となり、6年制の一般入試では前年度に8年ぶりに10倍を割ったが、21年度には8倍台前半まで低下した。

 

入学志願者数は、全体で約7000人減少し、前年度より減少幅が大きくなった。入試倍率が平均の6.4倍を超えた人気のある大学は21校となった一方で、平均倍率を大きく下回り倍率が3倍に満たなかった大学は15校、2倍を切った大学も9校といずれも前年度から増加している。

 

最も倍率が高く狭き門となったのは、近畿大で24.5倍(25.5倍)、次いで武蔵野大が18.3倍(17.5倍)、摂南大が16.0倍(18.5倍)となった。再び摂南大と武蔵野大の順位が逆転し、10倍以上の競争率が高かった大学は6校と前年度の9校から減少した。

 

なお、倍率は4年制と6年制を区別せず、総定員数と総志願者数から割り出した。

  • 薬剤師のための休日転職相談会
  • 薬剤師の転職・求人・募集はマイナビ薬剤師/5年連続満足度NO.1

<完全無料>転職やキャリアのご相談はマイナビ薬剤師へ

出典:薬事日報

ページトップへ