更新日:2023.03.23公開日:2015.06.10
薬の在庫がないと怒り出す患者さん
Q41、私は総合病院の門前薬局に勤務しています。先日、初めていらっしゃった患者さんの処方せんが門前病院のものではなく、処......
更新日:2023.03.23公開日:2015.06.10
更新日:2023.03.23公開日:2015.06.10
Q41、私は総合病院の門前薬局に勤務しています。先日、初めていらっしゃった患者さんの処方せんが門前病院のものではなく、処......
更新日:2023.03.23公開日:2015.06.10
更新日:2021.09.03公開日:2015.06.09
今の勤務先は色々な処方箋を面で受けていますが、一番多いのは小児科の処方箋。お薬の飲み方について、相談を受けることも多いで......
更新日:2021.09.03公開日:2015.06.09
更新日:2020.03.05公開日:2015.06.08
紫外線の強い季節になってきましたね。日焼け止めや日傘などで紫外線対策を行っている方は多いのではないでしょうか?? 紫外......
更新日:2020.03.05公開日:2015.06.08
更新日:2023.02.28公開日:2015.05.27
西洋医学とは異なる理論で処方される漢方薬。患者さんから漢方薬について聞かれて、困った経験のある薬剤師さんもいるのでは? ......
更新日:2023.02.28公開日:2015.05.27
更新日:2017.05.15公開日:2015.05.26
医療従事者たるもの、清潔な印象を与える身だしなみを心がけたいもの。とはいえ、少しこだわって自分なりのおしゃれも楽しみたい......
更新日:2017.05.15公開日:2015.05.26
更新日:2015.12.16公開日:2015.05.25
小さな子どものいる保護者に対し、中村先生が行っているお薬手帳の活用法。経験談を交えて紹介!
更新日:2015.12.16公開日:2015.05.25
更新日:2023.03.23公開日:2015.05.20
Q40、仕事中の看護師へ声をかけるタイミングがよくわかりません。患者さんのために、一言でいいから伝えておきたいと思うよう......
更新日:2023.03.23公開日:2015.05.20
公開日:2015.05.18
お薬手帳の利用を患者さんに勧める際の声かけはどうしたら? 薬剤師と患者が考える「お薬手帳」の違いとは。
公開日:2015.05.18
更新日:2021.09.03公開日:2015.05.12
皮膚科の門前で薬局長をしていたときは、軟膏の混ぜを患部に何種類も処方するお医者さんで対応が大変でした。 「患者さんのた......
更新日:2021.09.03公開日:2015.05.12
更新日:2023.03.23公開日:2015.05.06
Q39、服薬指導中、患者さんから聞かれたことの意図がわからないことがあります。そんなとき、思わず黙り込んでしまうのですが......
更新日:2023.03.23公開日:2015.05.06
更新日:2020.03.05公開日:2015.05.04
前回はオーガニックコスメとケミカルコスメ、それぞれの良し悪しをご紹介しました。今回はもう少し踏み込んで、信頼できるオーガ......
更新日:2020.03.05公開日:2015.05.04
更新日:2020.02.10公開日:2015.04.29
「薬剤師は立ち仕事」といっても過言ではないほど、立って行う作業が多いものです。長時間立ちっぱなしの場合は足や腰に負担がか......
更新日:2020.02.10公開日:2015.04.29
更新日:2023.03.23公開日:2015.04.22
Q38、私の髪は黒くて重く見えるため、髪を染めています。それほど明るい色ではないのですが、見た目はいわゆる「茶髪」です。......
更新日:2023.03.23公開日:2015.04.22
公開日:2015.04.20
スポーツファーマシストの知識はスポーツ以外の現場でも役立つ? 在宅医療との意外な共通点とは。
公開日:2015.04.20
更新日:2021.09.03公開日:2015.04.17
患者さんに薬の説明をしていて、「咳は出てないんだけど、どうして咳の薬が出るの?」なんて言われることがありますね。ドクター......
更新日:2021.09.03公開日:2015.04.17