薬剤師の接遇マナー・テクニック 公開日:2024.03.05 薬剤師の接遇マナー・テクニック
困ったときに薬(やく)立つ、薬剤師の接遇・マナー
困ったときに薬(やく)立つ、薬剤師の接遇・マナー


 

Q170 「薬剤師は楽でずるい」と思われるのはなぜ?

 


 

Q170 「薬剤師は楽でずるい」と思われるのはなぜ?

 

Q170 「薬剤師は楽でずるい」と思われるのはなぜ?
Q170 「薬剤師は楽でずるい」と思われるのはなぜ?
私は調剤薬局で薬剤師として働いていて、事務の同僚から冗談交じりに「薬剤師は楽でいいなあ」「ずるい」と言われることがあります。仲は良く、自分としては協力して仕事ができていると思っているのですが、何かしら不満を持たれているのではないかと心配です。

Answer
Answer

「楽でずるい」と思われやすい境遇にあることを理解しましょう

相談者さんの職場は、スタッフ同士で普通はなかなか言いづらいことを直接言い合える良好な信頼関係が築けているようですね。
 
私の予想では、事務スタッフが不満を持っているという心配は当てはまらないように思います。むしろ、相談者さんへの信頼があるからこそ言い合える冗談のように感じられ、理想的な関係だと言えるのではないでしょうか。
 
余計な心配をすると、かえって日々の言動に迷いが出るかもしれませんから、現状のままコミュニケーションを続けていきましょう。

 

 
とはいえ、同じ薬局の中で働いていても、薬剤師と事務スタッフでは取り扱う業務が異なるのは事実です。薬剤師が服薬指導をメイン業務とするならば、事務スタッフは服薬指導までのいわば裏方の仕事、それも手のかかる細かい仕事を担当することが多いため、事務側は「大変なところは事務がやって、薬剤師は楽をしている」と感じることがあるかもしれません。
 
業務の違いだけでなく、待遇面でも差があるケースは多いですから、事務スタッフからすれば「薬剤師がうらやましい」と感じることが転じて「ずるい」発言につながってしまうようにも考えられます。
 
薬剤師は事務スタッフから「楽でずるい」と思われやすい境遇にあることを理解して、日ごろのコミュニケーションに注意を払いたいものです。

 
🔽 調剤薬局の仕事におけるコミュニケーション術を紹介した記事はこちら
薬剤師の接遇マナー・テクニック Q.166 調剤薬局で自分だけ仕事が忙しい

 

協働するチームの仲間として感謝と敬意を持ち続けましょう

同じ空間で異なる職種が勤務するのは、何も薬局に限ったことではありません。しかし、調剤薬局の場合、限られた空間の中で、薬剤師と事務スタッフが「薬」を介して協働します。一般のオフィス事情と比べると、他職種でも「同じ仕事をしている」感が強い分、業務や待遇の違いは目につきやすいのではないでしょうか。
 
また、薬局では患者さんの身体や命を預かる責任のある業務を行います。たとえ事務スタッフであっても、小さなミスも許されない緊張感がともなう職場であるため、スタッフ同士が互いを尊重し合えないと、ギスギスした雰囲気になってしまいがちです。
 
相談者さんの職場では杞憂かもしれませんが、不満を持たれないためには、事務スタッフに「楽でずるい」と思わせないだけの仕事を薬剤師がすればいいのだと思います。
 
服薬指導や患者さん応対はもちろんのこと、事務スタッフが担当するレセプト業務等々についても、事務スタッフ以上の知識や情報を習得し、わからないことは薬剤師に聞けば大丈夫、と頼りにされるような仕事をすることが肝心です。

 

 
そして何より大切なのは、たとえ職種が違っても、同じ職場で働くチームの仲間として、互いを敬い感謝する気持ちを持ち続けること。薬局業務は事務スタッフの働きがあって成り立っているというのは、多くの薬局に共通する紛れもない事実でしょう。
 
自身の仕事の質を向上させる意識は持ちつつも、「いつも一緒に働いてくれてありがとう」「おかげさまで安心して服薬指導ができます」という感謝の気持ちを持ち、上から目線にならないよう思いやりのあるコミュニケーションを心がけましょう。
 
患者さんは、スタッフの良好な関係性を見て「この薬局は安心して任せられる」と感じます。これからも、何でも言い合えるコミュニケーション豊かな職場環境を維持してほしいと思います。

 

事務スタッフに頼られるような仕事をして、チームの仲間として感謝と思いやりの気持ちを持ち続けましょう
「○○先生」と呼ぶことで、指導薬剤師への感謝や敬意に加え、実習への熱意や積極性を伝えられると思います

 

村尾 孝子
村尾 孝子(むらお たかこ)
薬剤師、医療接遇コミュニケーションコンサルタント。
株式会社スマイル・ガーデン代表取締役。
薬剤師として総合病院薬剤部、漢方調剤薬局、調剤薬局で20年以上にわたり調剤、患者応対を経験。管理薬剤師として社員の人材育成に注力する。
現在は医療現場経験を活かし、医療接遇コミュニケーションコンサルタントとして活躍中。
マイナビ薬剤師・連載コラムが書籍化された、
「患者さん対応のプロをめざす! 『選ばれる薬剤師』の接遇・マナー」が
2017年7月19日 同文舘出版より発売。
株式会社スマイル・ガーデン : https://smile-garden.jp/
ブログ「いつもワクワク Always Smiling!」: https://smilegrdn.exblog.jp/
薬剤師さんからの質問大募集!村尾孝子先生が、あなたの質問にお答えします
薬剤師さんからの質問大募集!村尾孝子先生が、あなたの質問にお答えします
今さら人に聞けない接遇・マナー、クレームへの対処方法など、薬剤師さんからの質問を募集しています。カルテ情報(お名前、薬剤師歴、年齢、性別、勤務先種別)を記入の上、こちらからご応募ください。皆さんの質問に、村尾孝子先生がわかりやすくお答えします。

※投稿者の特定を避けるため、一部内容を変更して掲載しております。

<完全無料>転職やキャリアのご相談はマイナビ薬剤師へ