公開日:2015.07.22更新日:2023.03.23
医師へ上手に処方提案をするには?
Q44、300床程度の総合病院に勤務しています。最近はチーム医療の一環として、以前よりも患者さんに関わることが増えてきま......
公開日:2015.07.22更新日:2023.03.23
公開日:2015.07.22更新日:2023.03.23
Q44、300床程度の総合病院に勤務しています。最近はチーム医療の一環として、以前よりも患者さんに関わることが増えてきま......
公開日:2015.07.22更新日:2023.03.23
公開日:2015.07.08更新日:2023.03.23
Q43、ときどき、患者さんから「薬の数が足りなかった」「この薬は足りたけど、こっちの薬が2日分足りない」などと言われるこ......
公開日:2015.07.08更新日:2023.03.23
公開日:2015.06.24更新日:2023.03.23
Q42、職場の上司や先輩から、「コミュニケーション能力をつけなさい」とよく言われます。私に足りない部分だからこその指導だ......
公開日:2015.06.24更新日:2023.03.23
公開日:2015.06.10更新日:2023.03.23
Q41、私は総合病院の門前薬局に勤務しています。先日、初めていらっしゃった患者さんの処方せんが門前病院のものではなく、処......
公開日:2015.06.10更新日:2023.03.23
公開日:2015.05.20更新日:2023.03.23
Q40、仕事中の看護師へ声をかけるタイミングがよくわかりません。患者さんのために、一言でいいから伝えておきたいと思うよう......
公開日:2015.05.20更新日:2023.03.23
公開日:2015.05.06更新日:2023.03.23
Q39、服薬指導中、患者さんから聞かれたことの意図がわからないことがあります。そんなとき、思わず黙り込んでしまうのですが......
公開日:2015.05.06更新日:2023.03.23
公開日:2015.04.22更新日:2023.03.23
Q38、私の髪は黒くて重く見えるため、髪を染めています。それほど明るい色ではないのですが、見た目はいわゆる「茶髪」です。......
公開日:2015.04.22更新日:2023.03.23
公開日:2015.04.08更新日:2023.03.23
Q37、処方せんと患者さんの話す症状に食い違いがあるように感じたので、もう少し詳しくうかがいたいと思ったのですが、「病気......
公開日:2015.04.08更新日:2023.03.23
公開日:2015.03.25更新日:2023.03.23
Q36、個人経営の薬局で働いています。オーナーは薬剤師ではないのですが、オーナーの副業の手伝いにかり出されたり、自分の知......
公開日:2015.03.25更新日:2023.03.23
公開日:2015.03.11更新日:2023.03.23
Q35、患者さんから質問され、わからないことがあったときに調べる間の会話がうまくいきません。先輩は世間話などをしながら場......
公開日:2015.03.11更新日:2023.03.23
公開日:2015.02.25更新日:2023.03.23
Q34、私の上司はとても仕事のできる人です。そのせいか、部下である私たちに要求する仕事のレベルも高く、怒られてばかり……......
公開日:2015.02.25更新日:2023.03.23
公開日:2015.02.11更新日:2023.03.23
Q33、急いでいる患者さんから「薬の説明はいらない」と言われると、とっさに対応することがなかなかできません。薬を渡す際に......
公開日:2015.02.11更新日:2023.03.23
公開日:2015.01.28更新日:2023.03.23
Q32、私の勤務する薬局は高齢の患者さんが多く、薬の受け取りに代理の方がいらっしゃることも少なくありません。家族の方、ヘ......
公開日:2015.01.28更新日:2023.03.23
公開日:2015.01.21更新日:2023.03.23
Q31、私が勤めている薬局でお薬をもらったという患者さんから「副作用が出た」とクレームを受けました。投薬したのは別の薬剤......
公開日:2015.01.21更新日:2023.03.23
公開日:2015.01.14更新日:2023.03.23
Q30、大学卒業後、すぐにMRとして働き始めました。仕事にも慣れ、少し自信がついてきたところでしたが、ある医師から突然「......
公開日:2015.01.14更新日:2023.03.23